一度きりの人生、自由に生きる

労働を早期リタイアし、お金がお金を生み続ける資産を持つのが目標

【投資はギャンブル?】投資がタブー扱いされているのはなぜか考察してみる

はいどうもこんにちは。

投資は危険だ。ギャンブルだ。コツコツ銀行貯金をしなさい。chibamaxです。

 

本日はなぜ世間では投資がタブー視されているのかを考えていきたいと思います。

タイトル画像

職場でパチンコや競馬の話をしてる人達はよく見かけますが、株やFXはご法度とされている傾向があるようです。

投資は危険?

日本人のほとんどは投資に対して警戒心を持ち、働いてコツコツ稼ぐことを勧めてきますね。

ですが日本のほとんどの人間は投資を敬遠しつつも投資家の出資によって成り立っている"株式"会社にて働いているのです。

自分達の稼ぎのほとんどは株主還元されているということにも気づかずに働いている人が多いようです。 

 

銀行貯金の脆さ

ほとんどの人が行う銀行貯金ですが、逆にお金持ちは銀行にはリスクマネジメントで必要最低限の現金ポジションとして預けているたけです。

海外の金利の良い銀行であればまだしも、日本の銀行に大金何年も預けるメリットは皆無と言えます。

 

ギャンブルと投資の違い

投資とはそもそも将来性に期待して出資をするものです。 

 

低リスクで長期的な運用が理想とされていますが、投資をよく知らない人が短期で増えない資産運用のリスクを自ら高めてしまい、結果的に投機というギャンブルにしてしまっているのです。

投資は短期的に利益を出すギャンブルとは根本的に違うと言えます。

 

ネット上で知り合いを作る

投資に対して消極的な職場の人とはあまり付き合わず、投資を行っているネット上の知り合いを作るようにすべきだと言えます。

情報交換などができ、自身の利益にも繋がります。


正直職場で優秀とされる仕事人間を目標にするよりも、ネットにいる投資で成功している人を目標にしたほうが遥かに勉強になると言えますね。

 

まとめ

  • 自分達が勤めている場所が投資家による出資の元成り立っているところにも関わらず、会社内で投資はご法度という傾向がある

会社という組織は株式を発行することによって経費を確保しているにも関わらず、株式投資はタブー視されています

 

  • 投資とギャンブルは似て非なるものである

ギャンブルは短期でハイリスクな賭けであることに対し、投資は長期的に保有できる資産を持つことです

将来への期待によって5年、10年単位で保有し続けるものが多いです

 

  • 投資について語り合える仲間を作る

会社内では中々そういった知り合いを作ることは難しいでしょう

自分から話すと「あいつはギャンブルをしている」などと白い目で見られてしまうかもしれません

ネットでは様々な人と交流することができ、同じように投資について話し合える人も数多くいます

そういった人との情報交換が自身の学習にも繋がることになります

※投資の勧誘話には気をつけるようにしましょう

おそらく"99%"詐欺です

 

 

いかがでしたでしょうか?

投資している人間をギャンブラー扱いしてくる、会社のために生きているような社畜人間とは永遠に分かり合えることはありません。
自分が投資で稼ぐためのお金を製造するために利用していると割り切ってそれなりの労働をしていればよいのです。付き合う必要はありません。
そういった"他人のために働き続ける人"は見習わず、"自分のために働いている人"を参考にしましょう。

それでは今日はこの辺で。アデューん!
blog_mura_logo